明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になり
誠にありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、那須塩原市にて
「離繋の家」無事に上棟を迎えました。
「離繋の家」(参考:「離繋の家」基礎完成!)は、
豊かな自然に囲まれた別荘地に佇む、木造平屋建て住宅です。
今回、その一部をご紹介させて頂きます!
こちらはLDKとなる空間です。
キッチンはアイランドキッチンでオープンなデザインとし、
キッチンを中心に家族や友人が集まり、
コミュニケーションを取りながら料理をすることができます。
屋根は、伝統的な日本建築の屋根形状の一つである寄棟(よせむね)屋根とし、
外観は、自然の中で洗練された表情をみせます。
また、建物の全方位に外壁からかかる庇が、雨や日差しから建物を守り、
室内の住環境を快適にする効果があります。
この同じ屋根の下の半屋外空間にガレージを計画しているため、
雨の日も玄関から濡れずに乗り降りすることが可能です。
このガレージからは、家の外部収納へ出入りが可能で、
外回りの道具などをまとめて収納できるように計画しています。
また進捗をアップさせて頂きますので是非お楽しみに!
STaD(スタッド) 株式会社鈴木貴博建築設計事務所
公式インスタグラム @stad_architect.design