こんにちは!
先週末開催いたしました「枯淡の家」OPEN HOUSEは、
多くの方にご来場頂きました。
遠方からお越しくださった方もいらっしゃり、
スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいの2日間となりました。
ご来場、ご参加くださいました皆様、本当にありがとうございました。
「枯淡の家」について、
今回のブログでも少し紹介させていただきます。
「枯淡の家」は
広い敷地を生かした贅沢な庭と
平屋建ての良さを最大限に引き出した
シンプルで機能的な木造平屋建てです。
グレー色を基調とした落ち着いたインテリアのLDK空間では、
大開口部から自然光がたっぷりと入るため、明るくゆったりと過ごすことができます。
また、廊下のない間取りとすることで、
開放的で家事効率が良いことはもちろん、
家のどこにいても家族の温もりを感じることができます。
それぞれの時間を過ごしながらも、ゆるやかに繋がり、
自然なコミュニケーションが生まれます。
こちらはリビングに面する独立洗面所の写真です。
バスルームや脱衣所と空間を分けることで、
家族やゲストが利用する際のプライバシーが確保されます。
インテリアに合わせたグレー色で、シンプルなデザインにまとめています。
過去のブログには、「枯淡の家」の
別の空間写真を掲載しておりますので、よろしければご覧ください。
2日間のOPEN HOUSEにご協力くださいましたお施主様には
心より感謝申し上げます。
ご来場くださいました皆様、本当にありがとうございました。
STaD(スタッド) 株式会社鈴木貴博建築設計事務所
公式インスタグラム @stad_architect.design