STaD's WEBLOG

STaD(鈴木貴博建築設計事務所)について

こんにちは!

 

ブログをご覧くださり、ありがとうございます。

 

私たちSTaD(鈴木貴博建築設計事務所)は、

 

株式会社としての歩みを続け、昨年で設立10周年を迎えることができました。

 

これもひとえに、皆さまの温かいご支援とご協力のおかげです。

 

心より感謝申し上げます。

 

そこで今回は、いつもとは少し趣向を変えて、

 

改めて私たちSTaDの想いや取り組みについて、ご紹介させていただきます。

 

どうぞ最後までご覧いただければ幸いです。

 

 

私たちは、「住まいに遊びと自然とデザインを。」をコンセプトに掲げ、

 

日々お客様の理想とする家づくりに取り組んでいます。(参考:STaDの家づくり)

 

 

好きなモノや、楽しみを感じるコトにこだわりたい。

 

住宅雑誌や住まいの広告を見ていても良いと思えるものがない。

 

人とは違う「かっこいい家」をつくりたい。「おしゃれな家」で暮らしたい。

 

建築家にオーダーしてみたいけれど敷居が高くて相談しにくい。

 

そんな想いを持つ方のために、

 

一般的な住宅価格の中で、より個性的に、より洗練された、

 

「自分たちらしい」住まいを実現する――

 

それが、私たちSTaD(鈴木貴博建築設計事務所)を創設したきっかけです。

 

 

 

また今更ですがせっかくの機会なので、STaDの由来もご紹介させていただきます!

 

STaD(スタッド)は「Suzuki Takahiro architect Design」の略であり、

 

オランダ語で「街」を意味する言葉でもあります。

 

私たちは、住まいづくりを通して、美しく暮らしやすい街づくりに少しでも貢献したい――

 

そんな願いを込めて「STaD」と名付けました。

 

また、「architect」の”a”を小文字にしているのは、

 

“子どもの目線からでも建築を考える”という私たちのコンセプトを表現するためです。

 

 

これからも 株式会社鈴木貴博建築設計事務所(Suzuki Takahiro architect Design )として、

 

建築の力で未来の街づくりに貢献できるよう、尽力してまいります。

 

今後とも、温かいご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

STaD(スタッド) 株式会社鈴木貴博建築設計事務所