こんにちは!
宇都宮市 木造二階建て「斜流の家」(参考:NEW WORK「斜流の家」始動!)
基礎工事が完成しました!
「斜流の家」は、宇都宮市の閑静な住宅街の一角に建つ木造二階建て。
周辺の住宅や前面道路に近接していながらも、
隣地からの視線をできるだけ気にせず過ごせるように配慮された住宅です。
東側の外壁は角から約1メートルほど突き出しています。
これは建物の「袖壁」として、隣地からの視線を遮るためのデザインです。
こちらの袖壁があることで、玄関の出入りや室内の様子が隣地から直接見えにくくなり、
視線を気にせず快適に過ごすことができます。
こちらは西側の道路側からの写真です。
建物の角をクランクさせた部分は物干しテラス。
脱衣所、ランドリールーム、物干しテラスを直結させることで
「脱ぐ、洗う、干す」といった家事動作を効率的かつスムーズに行うことができます。
また、洗濯物にとっては通風による乾燥が最も良いため、物干しテラスには風が
抜けるように屋根に開口部を設けました。
さらに道路側からの視線が気になる場所でも、
目隠しルーバーを設けることで安心して利用できるようになっています。
完成は来年2月下旬頃の予定です。
進捗をお楽しみに!
STaD(スタッド) 株式会社鈴木貴博建築設計事務所
公式インスタグラム @stad_architect.design