こんにちは!
宇都宮市にて建築させていただいた「枯淡の家」(参考:「枯淡の家」OPEN HOUSEご来場御礼!)。
先日、無事にお引渡しをさせていただきました。
お住まいづくりに携わらせていただいたお施主様、
本当にありがとうございました。
そしてこれからも末永いお付き合いどうぞ宜しくお願い致します。
完成写真を一部ご紹介させて頂きます。
LDKの南側には、自然光をたっぷりと取り込むことのできる大開口を設けました。
住宅を囲むお庭とも繋がり、まるで庭までもがワンフロアに感じるような設計です。
「枯淡の家」は、廊下のない間取りとすることで、
開放的で家事効率が良いことはもちろん、
家のどこにいても家族の温もりを感じることができます。
それぞれの時間を過ごしながらも、ゆるやかに繋がり、
自然なコミュニケーションが生れます。
グレー色で統一され、すっきりとまとまったキッチン。
キッチン背面のカップボードは、調理器具、食器、調味料や食品などを効率よく整理・収納できるため、
毎日の料理の準備や片付けをスムーズに行うことができます。
奥のパントリーには、生活感が出やすい冷蔵庫を配置し、
無理せずとも常にすっきりとしたキッチンになるように工夫しています。
すっきりと整理されたキッチンは住まい手のストレスを減らすため居心地が良く、
家全体の雰囲気を向上させます。
また突然の来客の際も、気負うことなく対応できるでしょう。
最後になりましたが、
お施主様ご家族が、新居でより一層幸せにお過ごしいただけますことを
心より願っております。
STaD(スタッド)
株式会社鈴木貴博建築設計事務所
公式インスタグラム @stad_architect.design